DINKS / お金の事

今後の目標!!

以前は私の実家に居候していたため、ほとんどお金を使わずに貯蓄に回していましたので、少なくとも給与より最低12万円は毎月貯金をしておりました。
そこに副業や残業費も合わせると15万以上貯金できていたのでしょうか?
気が付つくと2年で400万以上は資産が増えていましたので、マンション購入の頭金に使えたわけです。

個人の総資産は600万円ほどになっておりましたので、当初40歳までに1000万円という目標は軽々と達成できていたはずですが、
マンション購入で資金を450万円ほど使ってしまいましたので、ここから1000万にするのはまず難しいでしょう。

ということで、新たな目標を立てました。

3年間で個人の資産を500万円増やす!

ただし、これもなかなか簡単にはいかない目標です。
なぜなら、家計費の内訳が変わったからです。

これからは「個人のお金」+「家族のお金」という内訳になったのです。

マンション購入をきっかけに夫婦二人で平等にお金を出し合うということになりました。
夫10万円、妻10万円 合わせて20万円ですべてをやりくりする。

つまり、月給-10万円が「個人のお金」となります。
個人の資産を3年間で500万円増やすには年間167万円、月14万円・・・。
結構な額ですが、目標達成のため、なんとか頑張ってまいります。

余談ですが、夫婦平等という事で、マンション購入時に余分に私の方が支払ったお金(450万円)は夫が私に借金しているということになってますので、少しずつ不定期で返してもらってます(笑)
それが定期的に返済されれば、当初の目標も、現在の目標も簡単にクリア出来そうなんですけどね~。

まあそれは置いておいて、次回、「夫婦で20万で生活する」というブログも書いていきます!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です