顔の皮剥け ブツブツ もはやホラー
写真をリアルに撮るとほんとにホラー化とした私の肌
1ヵ月に1回のペースでこのような状態になります。
今回は肌の状態が今までにないくらいのゴワゴワと、皮剥けがひどくて、私なりに1日、1日肌の状態をかなり観察していきました。
先月までは、肌荒れ(赤みやブツブツ)ができたときに、すぐにステロイド軟こうを塗ったら次の日は落ち着き、2日後には完治しているように見えていたのですが。
ステロイドを塗っていると、肌の抵抗力が弱り、また荒れやすくなったりするという記事を見つけ、
更に、「ステロイドニキビ」なる言葉知り、
まさに私の肌にそのようなものができていることに気づいてしまいまして、ステロイドは止めることにしました。
そして今、ステロイドの力を借りずにどのようになるかというのを実験中なのであります。
なぜブツブツができるのか、
1クレンジング、洗顔不足(角質ケア不足)
2紫外線
3乾燥(保湿不足)、塩害(汗)
4ホルモンの影響(生理)
5生活習慣(睡眠不足)
一つ一つ考えてみた。
1、今使っているクレンジングが使用感や敏感肌用のものなのでいい感じに使っていたのですが、なんとなくメイクがきちんと落ちていなくて、それが肌荒れやターンオーバーを遅らせている原因になっているのではないかと。もうちょっとクレンジング力の高いものに変更する予定。
2、紫外線、2~3年前から紫外線に対してお肌が弱くなりまして、うっかり日焼け止めを塗り忘れてしまう手の甲や足の甲はやけどっぽくなってしまいます。顔はもちろん、腕や足、首もしっかりガードしているのですが、顔はそれでも足りないのか、バイクに乗るときなど、マスクをし忘れるとてきめんに肌に出ます。
丁度、今回の肌荒れもうっかりマスクのし忘れの翌日からこうなったので、影響はあったのではないかと思ってます。
3、今の時期紫外線でも乾燥しますし、エアコンでも乾燥してると思う。保湿しているつもりがあまりできていなかったのかも。
仕事で汗もかきますし、マスクをしている時間も長いので蒸れて顔も痒くなります。汗かいた後に顔がチリチリしているのは塩害だと思う。最近は濡れたコットンに化粧水をつけたもので、痒くなったときはふき取るようにしています。
4、肌荒れになった時に、3か月前から手帳に「肌アレ」と記すようにしました。すると生理が始まってから7日~10日後くらいに肌荒れしていることがわかりました。たまたまかもしれないけど、ちなみに私は生理は5日くらいで終わります。
一般的には生理後から排卵日に向けてお肌かきれいになると言われていますが、肌荒れをしている原因は・・・・。
ちょっと調べてみましたら、鉄分不足とか保湿不足とか・・・そんなことが書かれておりました。フムフム当てはまるかも。
5、最近は仕事が忙しく、睡眠時間が少ない時も。休みの日でも仕事をしているので、早く起きなければいけない事もあります。
本来私は9時間ほど寝るのが丁度良い体質なので、最近は睡眠がきちんととれてないかも。
ちなみに、朝昼は簡単な食事をしていますが、夜は炭水化物は抜いてますが、タンパク質、野菜はきちんととっています。(母親が作っているので・・・)なので、乱れた食生活はしていないと思います。
で、色々考えてみたところ。
まずは保湿不足なのではないかと。
普段、私はゲル化粧品を使っておりまして、水分は与えているのではないかと思っておりましたが。
たぶん、化粧水はもっと使った方が良いと思うので、かなりバシャバシャと2度付け3度付けを実践中。
そして「保湿」とは何ぞやと、今一度考えてみました。
肌荒れ二日後くらいにお肌が硬くゴワゴワになった日に、3日連続で角質ケアのパックをしてみました。
無理やりはがしたり、ゴマージュするものではなくて、クレイなどを使った保湿のできるタイプのものを。
そうしましたら、ゴワゴワはなくなって、皮剥けが始まりました。
皮剥けの下の肌は新しい皮膚のような感じ。
ゴワゴワや、ブツブツはなくてきれいなように見えますが、赤みがあり、ファンデーションを塗ると、皮がむけているのがわかる感じ。
そしてヒリヒリする。
それが2日ぐらい続いたときに、思ったのが、
「今の私の肌に油分と守るものがない」
またさらに角質ケアを続けると、たぶん肌が薄くなり、さらに敏感肌になるのでは?と。
肌の皮剥けが起きている人は「セラミド不足」というのもある。
セラミドは細胞間脂質と言われるものです。細胞と細胞の間で水分と油分を抱え込む存在。
角質の層のつなぎ目を作ってくれている。
今まさに、それらが不足していると感じまして。
ただ、水分を与えるだけじゃなく、セラミドと、油分も与えなくてはいけないのだと感じました。
ここ1年で、「油分=敵」みたいな考えを持っていて。それというのは油分はお肌の中で作られるものだから(自分から出る皮脂=天然のクリーム)植物油だったりの油分をお肌に与えると自分の皮脂が出なくなるという考えのもとから、オイル系は一切やめてました。
ですが、今はしばらく必要なのだと感じたので、ここ2日間少しオイルをつけてます。少しぱりぱり感が収まってきたように感じます。
丁度、肌荒れ絶頂期に皮膚科医のお客様がいらっしゃって、「保湿は基本」とおっしゃっていた。
何が自分に必要なのか、今一度考え、しっかりと保湿ケアしていきたいです。
よさそうなものを発見!
ちなみに私の使っているものは
APコントロンD,APコントロンレーム 沈静、鎮痒、細胞間脂質を補ってくれる。全身に使えます!アトピー肌の方も安心して使えます!
おなじお化粧品会社のベストセラー商品ホームクリームもおすすめ。
赤ちゃんからお年寄りまで使えます!