DINKS

アラサー DINKS 人それぞれ・・・

「アラサーDINKSという」テーマでブログを書いている方々のブログを参考に見させていただいていましたら・・・。

年収夫婦で1000万越えの方なんかもいて・・・・ちょっと凹みました。
総合職で奥様の年収も手取り540万って・・・私の倍くらいあるわ・・・(涙)。

アラサー女性の平均月収というのをちょっと調べてみた。
厚生労働省が公表した「平成28年賃金構造基本統計調査」によると30~34歳女性の平均賃金は25.36万円だそうです。

参照元:厚生労働省「平成28年賃金構造基本統計調査

ちなみに転職サイトDUDA(デューダ)の2016年年収ランキング
30代女性の平均年収を見てみると390万円!

25歳 323万円      30歳 377万円
26歳 342万円      31歳 381万円
27歳 347万円      32歳 384万円
28歳 356万円     33歳 390万円
29歳 367万円     34歳 389万円

だそうです。
色々な統計もありますし、職業も様々なので、
あくまでも参考として・・・・。

私の年収はというと・・・↑上の統計よりも残念ながら低いです。
月収は平均すると手取りは20万ほど・・・。それでも好きな仕事でそんなにストレスなく仕事ができているので◎とします!

そしてこのブログでは私のリアルなアラサーDINKSの日々を書いていきます。

で、ふと思ったのは私のようなアラサーDINKSを分類してみると、
どちらかというと、アラサー独身実家暮らしの方に近いのかなと思ってみたり。
実際、実家に暮らして、家事全般は母親がやっているし、自分のお金は自分で管理しているし。

あとは、DINKSで夫婦の財布が別で、住居や光熱費などの生活費は旦那様がお支払している夫婦。
そういうDINKSは珍しいかな・・・。

今のところ、ほんとに生活感のない生活をしています。
実家を出て、旦那さんとの2人の生活になれば、生活感出ますかね。
でも、少なくともあと1年半くらいは実家を出るつもりはありません。メリットないしね(私にとって・・・)

ところで、旦那さんにお金を貸しているのですが、残金98万円ほど、、、それがまもなく少しずつ返済してくれるそうです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です