お金があるのに使えない
お金があるのに使えない 使わない件について
40歳までに1000万円を貯めるという目標の為に、日々頑張って働いてます。
休日もほぼ何かしら仕事を入れて 完全OFFの日は月に1~2回です。
生活に困ってる訳ではありません。
夫もいるし(収入不安定だけど・・・)、実家暮らしだし。
毎月、給与から12万円は貯蓄し、副業で稼いだ分も一応手をつけずに貯金してます。
もともと、貯金ができない性格ではないので、それはもはや別次元のお金なので、使うという概念が今現在はありません。
毎月のおこずかいは2万円です。
自由に使っていいお金です。
毎月の給与の残業代は必要経費外のお金にしています。
毎月15000円から4万円の間で、給与振込の口座に入れっぱなしにしておきます。
その金額が10万円に達したら、5万円は貯金へ 5万円はおこずかいになります。
大体、5ヶ月~半年位で達成するので、年間では2回くらい5万円ずつおこずかいになります。
去年、12月に達成して、5万円。
そしてそのお金はまだ3万円残ってるのです・・・・。
そして、先月も達成したので、5万円おこずかいをゲットしたのですが。
使い道がないので、どうしようと考え中です。
じぶんのお金なのに、しかも自由に使っても良いお金なんですけど、使えないのです。
もうね、どうしましょうね。
お金を使うグッドタイミングをいつも考えてしまうんですね。
別に今買う必要ないとか、今使う必要ないとか思っちゃうと、ほんとに使えない。
節約としてはとっても良い考えなんでしょうけど、人間としてどうなの?と思ってしまう今日この頃です。