お金の事

6月の給与から天引き ~今年の住民税の金額が決まりました~

この日を待っていました。
おととしは非課税(ざっくり100万円以下の年収)でしたので、住民税はかかりませんでした。正確に言うと数千円払ったような気がしますが、記憶にないです。
なので、去年分(今年の五月の給与)までは給与からの天引きではなかったので、今年から12ヶ月に分割されてお支払するわけです。

ですが私、今の会社にお勤めを始めたのが去年の4月~なので、4月~12月末までの8か月分の年収になりますので、少々低いです。
去年の年収は

年収180万の住民税を検索しましたら、75000円~79000円くらいとなっていたので、
月額が6000円から7000円くらいの間かなと思っていましたが・・・・

なんと6月が5300円、7月~5月4800円

となんと

お安いじゃないですかぁ~

嬉しい~~~

と言っても、基本給ですと、必要経費はマイナスになるので、残業は必須 ノルマになってきますけどね・・・フッ

月3~4時間程残業すればまかなえてしまいますので、なんとかなりそうです。。

はぁ~良かった[star5]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です