親との関係 同居したいきさつ
最近、親との関係 うまくいってません。
一か月くらいまともに口きいてないんじゃないかなと思います。
まあね、原因はなんとなくわかるんですけどね、
仕事してるを言い訳に、家事などはほどんどしないし、それでいて親に感謝の言葉もないし、優しくもない。
不満に思ってると思いますよ色々。
でもね、本当にふてぶてしいんです。
すごく腹立つんです。
自分の都合のいいように解釈するし、ネガティブだし、嫌味だし、、腹立つんです。
だから優しくできないんです。
わかってます、大人げないの。
そもそも、なぜ同居してるかと言いますと、夫の仕事がうまく行ってなくて(個人事業主)、しばらく極貧生活をしていたのです。
結婚する前はそれなりに高収入だったのですが、私と遊び呆けて仕事をおろそかにしてしまって急激に収入が下がって、
それでも今思えば月30~50万は稼いでたと思うのですが、
それが今は月10万ほど、、、って 暮らしていけないじゃないですか。
私が自分のお給料で生活を支えるとか考えられないし(そういう方もいらっしゃると思いますが)
ちょうど、私の姉が結婚を機に実家を出ることになったので、入れ替わりで私たち夫婦が住むことになりまして。
でもね、大変です。
大人になったら、親との距離って大事ですね。
特に母親は専業主婦なので、考え方とか生活スタイルが全然違うので、理解に苦しむときがあります。
早く出たいのですが、お金がないので、居れるだけ居るのが得策なのではないかと思うので、とりあえず我慢しますけどね。